もう無料ブログの「はてなブログ」はアフィリエイトに使えない?はてなオワコン化の噂

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『はてなブログ』はもう終了か!?アフィリエイトにおすすめな無料ブログ

20150808135946

アフィリエイトを気軽に始めるには「無料ブログ」が最適です。

基本的に月額費用はかからず、アフィリエイト初心者でも簡単にブログたサイトの立ち上げができるので『初心者アフィリエイターさんはまずは無料ブログから』という場合も多いはずです。

【価格高騰!】業界初!ポイントがビットコイン(bitcoin)で貰えるお小遣いサイト登場!

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

アフィリエイトにおすすめな無料ブログ

アフィリエイトにおすすめな無料ブログと言われているものがいくつかあります。

  • はてなブログ
  • FC2ブログ
  • seesaaブログ
  • livedoorブログ

だいたいこの4つがアフィリエイト用の無料ブログとして有名です。特にFC2ブログは色々とGoogleで検索をしていても上位表示されているサイトが多い印象にあります。

アフィリエイトの始め方

アフィリエイトの始め方には主に2種類あります。

■レンタルサーバーを借りて独自ドメインでサイトを運用する

■無料ブログでサイトを作る

もし本気で稼ぐつもりならレンタルサーバーを借りて独自ドメインでサイトやブログを制作するのがおすすめです。トップアフィリエイターのほとんどがレンサバ+独自ドメインでサイトを作っているはずです。

しかしレンタルサーバー+独自ドメインでアフィリエイトを始めるのは難易度が高いです。(※慣れれば簡単になってきます)

完全初心者の場合『サイト制作の知識や技術の習得に1ヵ月』『独自ドメインのサイトが検索エンジンに評価されるまで最低でも2~3ヵ月』とアフィリエイトで本格的に稼げるようになるまで半年から1年は掛かると言われています。

中古ドメインやブラックな手法でサイトを制作すればその時間を短縮することは可能ですが、それにはアフィリエイターとしての知識や経験が必要なので初心者には真似することができません。

そういった点でも「無料ブログ」は敷居が低く、まずは無料ブログからアフィリエイトを開始するのは悪くない選択です。

そんな中でもはてなブログは簡単に無料でブログを開設でき、すぐにPV(ページビュー)数を獲得できることで有名です。

はてなブログはGoogle検索に強いのか?

これは私がよく検索するキーワードや興味のあるジャンルの範囲内で調べた結果ですが、Google検索ではてなブログが強いという印象はあまり受けません。Google検索で1ページ目に表示されるサイトは独自ドメインのものが大半です。

「ポイントサイト」や「お小遣いサイト」で検索しても上位表示されるのは独自ドメインかFC2ブログが多いと感じます。

個人的に『はてなブログがSEO的な面で検索エンジンに強い』という印象はあまりないですね。

はてなブログの強みとは何か?

時に「はてな村」とも揶揄されますが、はてなブログには特有のコミュニティがあります。

具体的な利用者の年齢層や、はてぶ全体の1日に訪問者数(アクティブ数)がどのくらいあるのか調べてないので分かりませんが、はてなブログを好んで利用している層が一定数います。

例えばブログだとアメーバブログ(Ameba)だったり、他のジャンルだとニコニコ動画のように娯楽や暇つぶし、情報収集だったりと、目的は多種多様ですが

インターネットの発達した今の時代では、人は何かしら自分の好きなコンテンツ(コミュニティ)に依存していると思います。

当然はてなブログにもそういったコミュニティが存在します。

■はてなブログはアクセスを集めやすい

特にはてなブログは外部のソーシャルと連携したり、内部のブログを人気エントリーとしてトップページで紹介したりと環境面(システム)で全体として個々のブログがユーザーの目に止まるようにできています。

この仕組みのおかげではてなブログではブログ開設1ヵ月目で月間PV1万を獲得することも可能なので、アフィリエイトを始めたばかりの初心者でも簡単にアクセスを集めることができます。(取得したばかりの独自ドメインこの数値を達成するのはほぼ不可能に近いです。この点がはてなブログの優位性でもあります。)

また、はてなブログの特徴として『はてなブックマーク』というのがあります。

はてなブックマーク(通称:はてブ)はオンラインにブックマークを保存、公開することで良質なページをより少ない時間で見つけられます。

良い記事があれば自然とはてブが付き、それが評価され読者数の少ないブログでも『バズる』可能性があります。

※バズるとは特定の単語や物事がインターネット上で爆発的に多くの人に取り上げられることを意味します。TwitterやFacebookなどのSNSで急に話題となった時に用いられることが多いです。この現象がはてなブログ内で起こることをバズると呼びます。

はてなブログがオワコン化すると言われる理由

ここからが今回の記事の本題です。

■はてなブックマークはGoogle検索エンジンに強い?

今までアフィリエイターの間ではこの『はてブ』がSEO的に強いと言われてきました。

しかしこの4月のGoogle検索のアルゴリズムの変更でその状況に変化が生じています。

アフィリエイター業界では、はてなブックマークから生じるいわゆる「はてな関連リンク」が過度にGoogleから評価されているというのは共通した認識だった。良質な中古ドメインからの被リンクのように、即効性があり、早い段階で順位を上げる事が出来た。加えて、Googleからのペナルティリスクも無い。

多くのスパムや互助会が形成されるのも当然の事のように思える。

しかし、本日4月26日Googleの検索結果においてはてなブログを中心する大幅なキーワードの下落が起こっている変動したキーワードを見る限り、他に特徴的な要素もないので、ついに過大評価されていたはてな関連ドメインにGoogleのメスが入ったと考えられる。

引用元 はてなブログにおけるアフィリエイトのオワコン化が始まったよ

ただ正直この順位の下落が一時的なものなのか、恒久的に続く検索エンジンのアルゴリズム変更なのか分かりません。SEOには色々な要因が絡むので断定することは難しいです。(※あくまで状況から推測する予想でしかない)

はてなブックマークのGoogle検索に対する高すぎた評価が、平均水準に戻るだけとも言えます。

【追記】やはり以前よりも『はてなブックマーク』のGoogle検索エンジンに対する影響力が落ちているみたいです……。無料ブログの中ではてなブログがおすすめなことには変わりありませんが、結果として相対的に独自ドメインで運用しているサイトの優位性が上がりましたね。

今回の記事のまとめ『サイトのリスク分散は大切』

またアフィリエイトを長く行っていると、このようなGoogle神の気まぐれでサイト(ブログ)の順位が変わり、収益が増減するのは当然の現象で

はてなブログに限らず独自ドメインのサイトでも同じ境遇に陥るリスクは常にあります。

そのため特に専業として稼いでいるアフィリエイターの間では、アフィリエイト収入は1本のサイトに頼らず分散させるのが基本です。仮に一つのサイトがペナルティや不正アクセスで駄目になったとしても大丈夫なように収益の柱は複数持つことが大切です。

投資の基本に『分散投資』『リスクヘッジ』という考え方があります。

この考えは投資に限らず、仕事や普段の生活、ありとあらゆる分野で応用のきく考え方です。

アフィリエイトで本気で稼ぐなら例えはてなブログがオワコン化して終了しようとも、メインのサイトが潰れて月の収入が0円になったとしても、それに耐えられるような仕組み作りや精神力、収益分散のリスクヘッジが大切です。

【おすすめ人気記事一覧】
  • このエントリーをはてなブックマークに追加